いうことで、その耐震改修などについて実
際に現地での学習です。
犬山は犬山城とその城下町を上手に再生活
用して街を活性化させています。
日本には今となっては その材料も技術も
再現することが難しいような貴重な建築や
美術・工芸品がたくさんあったのですが、
随分と解体され失われてしまったというこ
とです。
でもまだまだ残されている建築があります。
それらを
解体→産業廃棄物 としないために
一つでも多く、より多くの目で発見して守っ
て行けるようにというのが
ヘリテージ マネージャーの 活動なのです。
「発見する」のはとても難しいことと思いま
す。その知識と目を養うように、1年間にわたり
学習が続きます。

犬山城から